


平成28年1月のそよかぜのまち便りです。
2015/12/29 (Tue) 17:01
あけましておめでとうございます
本年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように祈念しつつ、また、地域活動支援センターⅠ型 そよかぜのまちを、よろしくお願いいたします。
天気予報では今年は暖冬傾向ですがこれからが冬本番です。油断しないように家に帰ったらうがいと手洗いをして体調管理をしっかりと行いましょう。
年末年始はテレビの特番を見たりしてついつい夜更かしをしがちですが、昼夜逆転しない程度に自重してしっかりと睡眠をとることも大事です。
さて、2016年最初のそよかぜのまちが完成したのでアップロードします。行事予定などについては各画像をクリックして閲覧してください。
★☆★☆ そよかぜのまちの年末年始について ★☆★☆
2015年の年末は12/31(木)16時まで開所していますが、ほっとする電話は13時で終了します。プチランチは12/24(木)で終了します。
2016年の年始は1/5(火)10時開所でほっとする電話は11時から開始しますが、プチランチは1/7(木)から開始ですのでお気を付け下さい。
-1.jpg)
-2.jpg)
-3.jpg)
-4.jpg)
本年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように祈念しつつ、また、地域活動支援センターⅠ型 そよかぜのまちを、よろしくお願いいたします。
天気予報では今年は暖冬傾向ですがこれからが冬本番です。油断しないように家に帰ったらうがいと手洗いをして体調管理をしっかりと行いましょう。
年末年始はテレビの特番を見たりしてついつい夜更かしをしがちですが、昼夜逆転しない程度に自重してしっかりと睡眠をとることも大事です。
さて、2016年最初のそよかぜのまちが完成したのでアップロードします。行事予定などについては各画像をクリックして閲覧してください。
2015年の年末は12/31(木)16時まで開所していますが、ほっとする電話は13時で終了します。プチランチは12/24(木)で終了します。
2016年の年始は1/5(火)10時開所でほっとする電話は11時から開始しますが、プチランチは1/7(木)から開始ですのでお気を付け下さい。
-1.jpg)
-2.jpg)
-3.jpg)
-4.jpg)
スポンサーサイト
平成27年12月のそよかぜのまち便りです。
2015/12/02 (Wed) 18:26
今年も残すところあと一か月を切りましたね。
月が替わると時を同じくして、天気も小春日和から一変して真冬のような寒さがやってまいりました。皆さん、体調を崩さないようにご自愛ください。
さて、遅くなりましたが12月号のそよかぜのまち便りが完成したのでアップロードします。行事予定などについては各画像をクリックして閲覧してください。
記事にも書いていますが、合同クリスマス会が12/25(金)(参加締め切り:12/18(金))、そよかぜのクリスマス会が12/17(木)(参加締め切り:12/10(木))となっています。参加希望の方はスタッフまでお声を掛けるか、そよかぜのまちにお電話を下さい。
また、年末は12/31(木)16時まで開所していますが、ほっとする電話は13時で終了します。プチランチは12/24(木)で終了します。
年始は1/5(火)10時開所でほっとする電話は11時から開始しますが、プチランチは1/7(木)から開始ですのでお気を付け下さい。




月が替わると時を同じくして、天気も小春日和から一変して真冬のような寒さがやってまいりました。皆さん、体調を崩さないようにご自愛ください。
さて、遅くなりましたが12月号のそよかぜのまち便りが完成したのでアップロードします。行事予定などについては各画像をクリックして閲覧してください。
記事にも書いていますが、合同クリスマス会が12/25(金)(参加締め切り:12/18(金))、そよかぜのクリスマス会が12/17(木)(参加締め切り:12/10(木))となっています。参加希望の方はスタッフまでお声を掛けるか、そよかぜのまちにお電話を下さい。
また、年末は12/31(木)16時まで開所していますが、ほっとする電話は13時で終了します。プチランチは12/24(木)で終了します。
年始は1/5(火)10時開所でほっとする電話は11時から開始しますが、プチランチは1/7(木)から開始ですのでお気を付け下さい。



